開館時間:午前9時〜午後9時
休館日:毎週月曜日と年末年始(12月29日〜1月3日)
石巻地区市民館は令和6年4月から「石巻生涯学習センター」に名称変更しました。
これにともない、一部利用に際しての変更があります。
詳細は→生涯学習センター概要説明をご覧ください。
日本語版(pdfファイル1.14MB) ポルトガル版pdfファイル1.32MB) タガログ語版(pdfファイル1.09MB)
センターの建物及び敷地内では全面禁煙です。
所定の場所以外で飲食、又は火気を使用しないでください。
許可した使用時間内に必ず終わるようにしてください。
使用後は備品等を所定の位置に戻し、清掃をしてください。
部屋使用人数を事務所に報告してください。
営利もしくは商業宣伝と認められるものは利用できません。
詳しくは、【生涯学習センター利用の手引き】を御覧ください。
生涯学習センター利用の手引きダウンロード→市民館利用の手引き(pdfファイル236KB) 市民館利用の手引きポルトガル語版(pdfファイル246KB) 市民館利用の手引き英語版(pdfファイル110KB)
使用申請は前月1日から、使用日の5日前まで受付いたします。
窓口、または電話で空き状況を確認してから使用申請書を窓口にお出しください。
使用承認申請書ダウンロード→市民館使用申請書(pdfファイル113KB)
室名\時間区分 | 午前 9時〜12時 |
午後 1時〜4時 |
夜間 5時〜9時 |
全日 午前9時〜午後9時 |
---|---|---|---|---|
実習室(1階) | 980円 | 980円 | 1,380円 | 3,340円 |
調理実習室(2階) | 980円 | 980円 | 1,380円 | 3,340円 |
和室(2階) | 980円 | 980円 | 1,380円 | 3,340円 |
会議室(3階) | 590円 | 590円 | 790円 | 1,970円 |
多目的室(3階) | 1,190円 | 1,190円 | 1,580円 | 3,960円 |
室名\時間区分 | 午前 9時〜12時 |
午後 1時〜4時 |
夜間 5時〜9時 |
全日 午前9時〜午後9時 |
---|---|---|---|---|
実習室(1階) | 2,940円 | 2,940円 | 4,140円 | 10,020円 |
調理実習室(2階) | 2,940円 | 2,940円 | 4,140円 | 10,020円 |
和室(2階) | 2,940円 | 2,940円 | 4,140円 | 10,020円 |
会議室(3階) | 1,770円 | 1,770円 | 2,370円 | 5,910円 |
多目的室(3階) | 3,570円 | 3,570円 | 4,740円 | 11,880円 |
玄関ロビー ようこそ「マナブル石巻」(石巻生涯学習センター)へ |
プレイルーム 小さなお子さんとお母さん方の交流の場にお使い下さい。おもちゃもあるよ。 |
![]() |
![]() |
学習室 学生さん、子どもさん、一般の方、ご自由に利用下さい。 |
図書室 蔵書は約6,000冊あります。 市の共通貸出券にて貸出もできます。 |
![]() |
![]() |
ヘルストロン イオン効果や自然治ゆ力を高め、体調を整えたり健康の維持、増進をはかるといわれてます。 |
実習室(1階) 利用人数24人 工作台6台 大きな作業台、室内に流し台があります。 天井からコンセントが下がってます。 |
![]() |
![]() |
調理実習室(2階) 利用人数25人 調理台5台 オーブンレンジ1台、ガスオーブン5台あります。調理器具、食器等すべて揃っています。 |
|
![]() |
![]() |
和室(2階) 利用人数36人 36畳 ステージ付きです。カラオケセットもあります。 |
会議室(3階) 利用人数15人 10名程度の小会議にぴったりです。 |
![]() |
![]() |
多目的室(3階) 利用人数100人 大集会室です。壁面ミラー付き。ピアノ、エレクトーンもあります。ステージがあり、アンプ利用できます。 |
|
![]() |
![]() |
ご訪問ありがとうございます
〒441-1115
豊橋市石巻本町字市場110
TEL 0532-88-1317
FAX 0532-88-1317
E-mail ishi-maki@tees.jp